まちなか交流センター「くるる」オープニングイベント


  • 日時:2019年7月31日(水)15:10〜
  • 場所:まちなか交流センター「くるる」
  • 入場料:入場無料

出演

オノーレ・カンバ・バンビーノ!

友情出演

井手 康太(ヴァイオリン・中学2年生)

曲目

映画「サウンド・オブ・ミュージック」から

「ドレミの歌」「ひとりぼっちの羊飼い」「すべての山に登れ」の3曲をお贈りします。

タイスの瞑想曲

ヴァイオリンソロの名曲をヴァイオリンとマリンバトリオでお贈りします。
美しいメロディーとハーモニーをお愉しみください。

チャルダッシュ

ヴァイオリンとマリンバの共演です。

オリンピック・マーチ 〜 スポーツショー行進曲

いよいよ来年は東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。
前回1964年の東京オリンピックのために作られた行進曲を、わくわく感で盛り上がってお聴き下さい。
NHKでおなじみのあのメロディーも出てきます。

…ほか


  • すぷりんぐコンサート

    すぷりんぐコンサート

    ”音楽のまち”コンサート vol.43
    すぷりんぐコンサート
    日時:2023年4月30日(日)14:00
    場所:まちなか交流センター「くるる」
    出演:オノーレ・カンバ・バンビーノ!
    主催:那須塩原音楽のまちをつくる会
    後援:那須塩原市、下野新聞社

  • コンサートのご案内〜すぷりんぐコンサート

    コンサートのご案内〜すぷりんぐコンサート

    ”音楽のまち”コンサート vol.43
    すぷりんぐコンサート
    日時:2023年4月30日(日)開演14:00
    場所:まちなか交流センター「くるる」
    料金:入場無料
    出演:オノーレ・カンバ・バンビーノ!
    主催:那須塩原音楽のまちをつくる会
    後援:那須塩原市、下野新聞社

  • すぷりんぐコンサート

    すぷりんぐコンサート

    日時:2022年4月24日(日)
    場所:まちなか交流センター くるる
    入場料:入場無料
    主催:那須塩原音楽のまちをつくる会
    出演:オノーレ・カンバ・バンビーノ!

  • コンサートのご案内〜すぷりんぐコンサート

    コンサートのご案内〜すぷりんぐコンサート

    ”音楽のまち”コンサート vol.36
    すぷりんぐコンサート
    日時:2022年4月24日(日)開演14:00〜
    場所:まちなか交流センター「くるる」
    料金:入場無料
    主催:那須塩原音楽のまちをつくる会
    出演:オノーレ・カンバ・バンビーノ!

  • くるるイルミネーション点灯式

    くるるイルミネーション点灯式

    ご来場ありがとうございました
    日時:2021年12月4日(土)16時50分頃〜
    会場:まちなか交流センター くるる
    料金:無料
    出演:
    虹っ子童謡合唱団
    オノーレ・カンバ・バンビーノ!

  • コンサートのご案内〜くるるイルミネーション点灯式

    コンサートのご案内〜くるるイルミネーション点灯式

    ステージ パフォーマンス
    日時:2021年12月4日(土)16時50分頃〜
    会場:まちなか交流センター くるる
    料金:無料
    出演:
    虹っ子童謡合唱団
    オノーレ・カンバ・バンビーノ!

すべての掲載 >>

過去の投稿
1月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
8月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
11月0 Posts
1月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
9月0 Posts
11月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
11月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
11月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
11月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
11月0 Posts
1月0 Posts
3月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
9月0 Posts
11月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
12月0 Posts
YouTubeチャンネル
オノーレ・カンバ音楽教室

オノーレ・カンバは、斧(おの)が折れるほどに硬い樺(かば)の木という意味の「斧折樺(おのおれかんば)」からとった名前です。旧黒磯市が国産初のマリンバ「みやかわマリンバ」の発祥の地であり、この斧折樺が音板材として使われました。「おのおれかんば」は、今も深山ダム付近に群生しています。

Onore Camba
お問合せ