お知らせ


  • コンサートのご案内~那須ステンドグラス美術館 マリンバ♪コンサート

    コンサートのご案内~那須ステンドグラス美術館 マリンバ♪コンサート

    爽やかな風が吹き抜ける那須の美術館で、マリンバが涼やかに、軽やかに、様々なジャンルの選りすぐりの名曲を奏でます。 2025年5月17日(土) 2025年5月18日(日)

    詳しく

  • コンサートのご案内〜すぷりんぐコンサート

    コンサートのご案内〜すぷりんぐコンサート

    アンサンブル教室の生徒たちが、「ふらっと♭コンサート #6 すぷりんぐコンサート」を開催します。場所はくるる、2024年4月29日14時から。アメリカン・パトロールやムーン・リバーなどを演奏。入場無料…

    詳しく

  • 春からのレッスン生徒募集〜ハープ教室

    春からのレッスン生徒募集〜ハープ教室

    ハープ教室では、春からのレッスン生徒さんを募集しております。 体験レッスンも承ります。

    詳しく

  • 生徒募集!!アンサンブル教室

    生徒募集!!アンサンブル教室

    楽しいアンサンブルの中で音楽を学べます。生徒さんを募集しています!まずは楽しく演奏できることを優先しています。その次に楽譜を読む知識・経験が身につくことを目標とします。そして、アンサンブルの中でまわり…

    詳しく

  • ウィーン小行進曲

    ウィーン小行進曲

    CMC練習中!です。 キャラメル・ミュージック・クラブです。 今年最後の練習をしました。 ヴァイオリンも入ってます!

    詳しく

  • プレリュード No.3

    プレリュード No.3

    CMC練習中!です。 キャラメル・ミュージック・クラブです。 新型コロナウィルス感染拡大でコンサートを開けませんが、少しずつレパートリーを増やしていけるよう練習してます。 まだまだ練習不足ですが、今の…

    詳しく

  • ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア

    ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア

    Here, There and Everywhere アンサンブル教室で現在練習中の曲です。

    詳しく

  • カディス

    カディス

    CMC練習中!です。 キャラメル・ミュージック・クラブです。 新型コロナウィルス感染拡大でコンサートを開けませんが、少しずつレパートリーを増やしていけるよう練習してます。 コツコツとやってま〜す!

    詳しく

  • プレリュード No.2

    プレリュード No.2

    CMC練習中!です。 キャラメル・ミュージック・クラブです。 新型コロナウィルス感染拡大でコンサートを開けませんが、少しずつレパートリーを増やしていけるよう練習してます。 コツコツとやってま〜す!

    詳しく

  • ピーター・ガン

    ピーター・ガン

    Peter Gunn Theme アンサンブル教室で現在練習中の曲です。

    詳しく

  • ムーン・リバー

    ムーン・リバー

    Moon River アンサンブル教室で現在練習中の曲です。

    詳しく

  • コンサートは延期いたします

    コンサートは延期いたします

    新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、4月26日”音楽のまち”コンサート vol.34「すぷりんぐコンサート」は、延期いたします。 延期日は7月19日(日)を予定しておりますが、感染拡大状況な…

    詳しく

  • コンサートのご案内

    コンサートのご案内

    すぷりんぐコンサート ”音楽のまち”コンサート vol.34 出演 オノーレ・カンバ・バンビーノ! 曲目 アメリカン・パトロール グレン・ミラーの演奏でも有名なアメリカ民謡を散りばめた行進曲。 ラブ・…

    詳しく

  • 音楽会2019

    音楽会2019

    教室の生徒たちによる発表会です。 ピアノ、マリンバ、ハープの演奏をお聴きいただきます。 マリンバアンサンブルも演奏します。 どなたでもご入場いただけますので、どうぞお気軽にお運び下さい。

    詳しく

過去の投稿
YouTubeチャンネル
オノーレ・カンバ音楽教室

オノーレ・カンバは、斧(おの)が折れるほどに硬い樺(かば)の木という意味の「斧折樺(おのおれかんば)」からとった名前です。旧黒磯市が国産初のマリンバ「みやかわマリンバ」の発祥の地であり、この斧折樺が音板材として使われました。「おのおれかんば」は、今も深山ダム付近に群生しています。

Onore Camba
お問合せ